ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入とは
ヒアルロン酸とは、皮下に注入する注入剤のことです。フィラーとも呼ばれます。注入することによってボリュームを出してほうれい線や口角のしわをうめて消したり、鼻やアゴに注入して鼻を高くしたり、アゴをシャープにしたりして形成します。当院ではマイクロカニューレを駆使した最新の注入法で美しい仕上がりを実現します。
ヒアルロン酸注入の部位
リフトアップ |
涙袋 |
---|---|
唇(スマイルリップ/Cカール形成/切らない人中短縮) | 鼻(鼻根/鼻筋) |
顎 | 額・コメカミ(オルチャンデコ) |
ホホ正面(ゴルゴライン) | ほうれい線(貴族フィラー)・マリオネットライン |
ホホ横(ホホコケ) | 目の下(クマを薄く) |
こんな方にオススメ
ほうれい線を改善したい |
手軽にリフトアップしたい |
---|---|
アゴをシャープにしたい | 目の下のクマを改善したい |
鼻を高くしたい | シワを軽減したい |
頬のコケを改善したい | 額をなめらかにしたい |
当院が選ばれる5つの理由
①美しい自然な仕上がり
豊富な経験と繊細な美的感覚でより自然で滑らかな美しい仕上がりを実現します。
②痛みに配慮した施術
ヒアルロン酸注入の際は冷却麻酔、極細針、薬液の調整を行い痛みを最小限に致します。
③リーズナブルな価格設定
お試しヒアルロン酸が1cc 9800円。持続期間1年のNBフィラーが1cc 25,000円などリーズナブルな価格設定です。
④ジュビダームビスタ認定医
院長の米澤医師はジュビダームビスタ認定医です。アラガン社製品を取り扱える医師として認定を受けています。
⑤圧倒的な症例数
院長の米澤医師は品川美容外科の横浜院院長を歴任した実績があり、ヒアルロン酸注入に関して圧倒的な症例数があります。
期待に応える仕上がりへのこだわり
ヒアルロン酸注入の施術の写真
ヒアルロン酸注入の施術の写真
ヒアルロン酸注入は直後から完成した喜びを患者様と一緒に共有できる施術です。その為イメージ通りに仕上げる確かな技術とセンスが重要となります。院長の米澤医師は品川美容外科の横浜院院長の実績がありヒアルロン酸注入に関して豊かな症例数があります。
ヒアルロン酸注入の症例写真
唇のヒアルロン酸の症例
唇のヒアルロン酸の症例
唇のヒアルロン酸の症例
唇のヒアルロン酸の症例
唇のヒアルロン酸の症例
唇のヒアルロン酸の症例

鼻のヒアルロン酸の症例
鼻のヒアルロン酸の症例
頬のヒアルロン酸の症例+美肌注射目の下4回
頬のヒアルロン酸の症例+美肌注射目の下4回
ほうれい線のヒアルロン酸注入の症例
ほうれい線のヒアルロン酸注入の症例
頬コケのヒアルロン酸注入の症例

スマイルリップの症例
施術の動画
当院のヒアルロン酸注入法
「痛みに配慮されたダウンタイムなし」の特殊針を使用。マイクロカニューレは、非常に細く、先が丸くなっているため術後の腫れや出血、痛みが少なくなります。複数回注入する必要がないので、肌へのダメージに配慮され、治療直後でもほとんど目立ちません。また当院ではマイクロカニューレを使用し、お顔の人靭帯を補強するように注入することでリフトアップ効果を実現する新しい注入法でご提供しています。

ヒアルロン酸の種類

厚生労働省認可。ボリューマ、ボリフト、ボルベラ全種類のお取り扱いがございます。流通しているヒアルロン酸の中で最も持続力がすぐれているヒアルロン酸となります。

厚生労働省認可。定番のジュダームシリーズです。当院では痛みに配慮した痛み止め成分を配合したXCシリーズを採用。適用部位に応じて弾力性の異なるウルトラ、ウルトラプラスを使い分けて施術致します。
その他韓国一流メーカーよりコストパフォーマンスの優れた各種ヒアルロン製剤を取り扱っております。

ヒアルロン酸注入は繊細なデザインが大切な施術になります。当院ではヒアルロン酸注入専用の処置椅子を導入しており、より高度な施術をより安心して受けて頂けるよう努めております。また注入時の痛みを最小化する為、冷却麻酔、局所麻酔を併用して実施しております。
ヒアルロン酸注入に流れ
- カウンセリング
-
カウンセリングではご希望をうかがいながら注入が効果的なところ、効果的ではないところ、注入によるリスクが高いところがあれば指摘します。
- 麻酔
-
ご希望があれば表面麻酔や笑気麻酔など、お使いいただけます。表面麻酔は効果が出るまでに30分程度かかります。麻酔中は楽な体勢でお待ちいただけます。
- マーキング・治療
-
注入が必要なところ、リスクがあるため避けるところなどをマーキングします。注入個所は適宜氷冷して注射します。随時鏡でみていただいて、気になるところをなくすように確認しながら治療を進めます。
- 治療後
-
注射した個所の止血を確認して終了です。ヒアルロン酸には麻酔が配合されているため、術直後に痛みはなく少ししびれた感じがすることがあります。
- アフターケア
-
治療後の注意事項の確認などはお電話で承ります。治療後に気になることがあって診察が必要な場合には、お電話でご予約の上、気軽にご来院ください。
ヒアルロン酸注入の詳細情報
施術時間 | 5-10分 |
---|---|
ダウンタイム | 数時間程度(内出血が出てします場合があります) |
副作用・リスク | 腫れ・内出血・左右差・感染・血流障害・アレルギー |
洗顔・メイク・シャワー・入浴 | 当日から可能。(長時間の入浴は控えて) |
ヒアルロン酸注入の料金表
お試しヒアルロン酸 1cc ※涙袋、額は適用外となります。 |
9,800円 |
---|---|
NBフィラー® 1cc (HY濃度15mg/ml 粒子0.10-0.15mm) |
25,000円 |
NBフィラーUX® 1cc (HY濃度20mg/ml 粒子0.15-0.28mm) |
36,000円 |
NBフィラーDEEP® 1cc (HY濃度25mg/ml 粒子0.28-0.5mm) |
50,000円 |
NBフィラーSHINE® 1cc (HY濃度25,g/ml 粒子0.10-0.15mm) |
50,000円 |
NBフィラーDEFYNE® 1cc (HY濃度35mg/ml 粒子0.28-0.5mm) |
78,000円 |
NBフィラーREFYNE® 1cc (HY濃度35mg/ml 粒子0.10-0.15mm) |
78,000円 |
ジュビダームウルトラXC® 1cc | 30,000円 |
ジュビダームウルトラ+XC® 1cc | 33,000円 |
クレヴィエルコントア® 1cc | 78,000円 |
ジュビダームボリューマ® 1cc | 78,000円 |
ジュビダームボリフト® 1cc | 78,000円 |
ジュビダームボルベラ® 1cc | 78,000円 |
マイクロカニューレ | 4,800円 |
ヒアルロン酸溶解(1ボトル) | 19,800円 |
よくあるご質問
- Qヒアルロン酸って何ですか?
- ヒアルロン酸とは人体の体内に(特に皮膚や関節に多く)含まれている成分です。保水力に優れていて、肌の張りや弾力を保っています。
- Qヒアルロン酸はなぜ効果が長く持つのですか?
- ヒアルロン酸の吸収を遅くするために、ヒアルロン酸の分子間に人工的な結合部分(架橋)を作り体内に長く留まるよう処理されているからです。
- Qヒアルロン注射でアレルギーは起こしませんか?
- ヒアルロン酸はもともと人の体内にある成分ですのでアレルギーを起こす心配はほとんどありません。しかし、麻酔のアレルギーがある方などは施術を受けたられません。
ヒアルロン酸でアレルギーを起こす頻度は0.0012%という報告がございます。
- Q副作用はありますか?
- ヒアルロン酸そのものに副作用はありませんが、ヒアルロン酸注射は針を使って注入しますので、内出血をする可能性があります。大切なイベントから2週間程度の余裕を持って受けていただくことをお勧めします。 (内出血はコンシーラーで隠すことができますが、完全に消えるまでに1~2週間程度かかります)また、当院では内出血を比較的起こしにくい針での治療もお選び頂けます。
- Qヒアルロン酸注射に痛みはありますか?
- 注入部位により痛みの差はありますが、ヒアルロン酸は粘度が高いため注入時に多少の痛みを伴います。当クリニックでは痛みを最小限に抑えるため、笑気麻酔、表面麻酔、ブロック麻酔などのご用意等もございますのでご安心ください。
- Qヒアルロン酸注射後に気をつけることはありますか?
- ヒアルロン酸注射後は通常の日常生活ができますので、治療後すぐにメイクをされてもかまいません。
- Qヒアルロン酸注射をした後、次はいつ注射をすればよいですか?
- ご希望があれば、同日の追加注入も可能です。また、ヒアルロン酸は除々に吸収されますので、気になりだしたら追加注入されることをお勧めいたします。
- Qヒアルロン酸を溶かした後は何日あければ再注入が可能ですか?
- ヒアルロン酸を溶かす薬剤は注入後24時間で効果がなくなります。その部位に大きな腫れ等がない場合は2,3日すれば再度注入が可能となります。