ボトックス

ボトックスとは
ボトックスはボツリヌス菌より産生されるA型ボツリヌス毒素を有効成分とする筋弛緩剤です。A型ボツリヌス毒素は、末梢の神経筋接合部において神経終末からのアセチルコリンの放出を阻害することにより、神経筋伝達を抑制し、筋弛緩作用を示します。シンプルに言えば筋肉をリラックスさせて動いたときのシワを改善する注射薬です。その毒素は無害化されているので安全・安心です。
当院のボトックスへのこだわり

1本辺りのコストが高いナノニードルを採用

こんな方にオススメ
眉間や額のシワが気になる | 目の周りの小じわが気になる |
---|---|
エラをすっきりさせたい | 肩を細くして、肩こりを改善したい |
ふくらはぎを細くしたい | 太ももを細くしたい |
腕回りを手軽に細くしたい | 首のシワが気になる |
脇汗が気になる | 額の生え際の汗気になる |




※「50単位で表情の小じわにバランスよく打つ」など柔軟にご要望にお応えすることも可能です。
当院が選ばれる5つの理由
①リーズナブルな価格設定
継続しやすい価格設定。日本国内のボトックス注射の相場と比較してもリーズナブルな価格設定です。
②美しい自然な仕上がり
豊富な経験と繊細な美的感覚でより自然で滑らかな美しい仕上がりを実現します。
③痛みに配慮した施術
ボトックス注射の際は冷却麻酔、極細針、薬液の調整を行い痛みを最小限に致します。
④圧倒的な症例数
院長の米澤医師は品川美容外科の横浜院院長を歴任した実績があり、ボトックス注入に関して圧倒的な症例数があります。
代表的な施術部位
ボトックス注射(眉間・額)
表情筋の伸縮による眉間のシワを改善。眉間にしわを寄せたときにできる“表情じわ”にはボトックス注射がおすすめです。一人一人のしわの深さや状態に合わせて、最適な濃度や量・注入位置や深さなどを調整します。
ボトックス注射(目尻・下瞼)
メスを使わず、目尻や下まぶたのしわが気になる方、笑った時などにできる“表情じわ”にはボトックス注射がおすすめです。手軽にしわを改善させることができます。一人一人のしわの深さや状態に合わせて、最適な濃度や量・注入位置や深さなどを調整します。
ボトックス注射(エラ[小顔])
物を噛むための頬の筋肉(咬筋)にボトックスを注射します。筋肉の運動を抑制することで咬筋を痩せさせ、その結果エラの張りを細く見せることが可能です。ボトックス注射を打つ際には、広い咬筋の範囲の中からその人の噛んだり、笑ったりする筋肉の使われ方などをよく確認し、深層・浅層、位置、量などを調整し、一番効果が出る箇所へ注入します。エラが張っている原因が骨格や脂肪にある場合は他の施術をおすすめすることもあります。
ボトックス注射(コメカミ[側頭筋])
側頭筋というこめかみにある筋肉も歯ぎしりをする原因筋肉の1つです。この筋肉が強いと顔の上1/3が張っているように見える場合があります。側頭筋の肥大は咬筋肥大の原因と同様で、ガムや固いものをよく噛む人歯ぎしりをする人、格闘技をする人などに多くみとめます。こめかみのボツリヌス療法は側頭筋の肥大を萎縮させるため、頑固な歯ぎしりを改善することができます。
ボトックス注射(アゴ)
顎のオトガイ筋の緊張が和らぎ、アゴの梅干しシワを改善します。
マイクロボトックスリフト(フェイスライン・首)
マイクロボトックスリフトは、極めて微量(マイクロ)のボトックスを、フェイスライン~首の皮膚の浅い層に、細かく広範囲に注射する施術です。シワ・タルミ、口角の引き上げ、たるみ予防などに効果があります。
エクリン汗腺の活動を抑制し汗の分泌を抑え、汗の分泌が減ることで、ニオイも軽減することができます。夏の暑い時期や冬にコートなどを着込んでいるときでも脇の下がサラサラになり快適にすごせます。
コリの原因となっていた肩の筋肉の過度な緊張を改善します。筋肉が張って肩周りが気になる方は、なめらかな肩のラインに。
手軽に足痩せ効果が期待できます。一人一人の筋肉量や状態に合わせて、最適な濃度や量・注入位置や深さなどを調整します。筋肉の運動を抑制することで筋肉を痩せさせることにより、ふくらはぎの張りが細くなりますので、ししゃも足でお悩みの方も、女性らしいしなやかなラインになれます。ボトックス注射を打つ際には、筋肉の使われ方などをよく確認し、深層・浅層、位置、量などを調整し、一番効果が出る箇所へ注入します。足の太さや大きさの原因が骨格や脂肪にある場合は他の施術をおすすめすることもあります。
ボトックス注射(ふくらはぎ)
太ももは大きな筋肉の集合体であり日常生活で必要量以上の筋肉がついている方も見受けられます。適切なデザインでボトックスを注入することによりダイエットや脂肪吸引では出すことの難しいスリム感のある太ももを作ることが可能となります。
ボトックス注射(腕)
腕ボトックス注射とは、運動やダイエットではなかなか痩せない腕に、ボトックスを注射して細くする施術のことです。ボトックスには、筋肉を退縮させる働きがあります。そのため、腕が脂肪で太い方には効果が薄いのですが、腕が筋肉で太くなっている方には劇的な痩身効果があります。筋肉質でお悩みの方は、腕ボトックス注射を施すことで、肩から腕周りが華奢に見え、より女性らしさをアップさせることができます。
ボトックス注射の持続期間
①効果が表れるまで
1週間程度で効果を実感できますが、最短で24~48時間くらいで実感できます。
②効果の持続期間
A型ボツリヌストキシン製剤の効果としては3~6か月と幅があります。(実際は4か月くらいの方が多いです)。
③注意事項
小じわを予防するという観点で施術を受けていただくのがオススメです。
効果は半永久的に持続するものではありません。
注射する量が多い方が、持続期間が長いというデータもあります。
持続期間は表情のクセや注射方法によっても異なります。
ボトックスには再注入保障1か月がつき。韓国製ボトックスに再注入保障はございません。1か月以内のリタッチの際も最低10単位~の料金が掛かります。
ボトックス注射の症例写真
首のボトックス注射の症例写真(100単位使用)
首ボトックス注射の症例写真(100単位使用)
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
額ボトックス注射の症例写真(20単位)
目尻ボトックス注射の症例写真(20単位)
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボツリヌストキシン注射でお顔のシワを改善する治療。3,800円(税込4,180円)~95,000円(税込104,500円)【リスク・副作用】内出血:1週間位出る場合あり。(Tel:06-6271-0560)※必要なボトックスの量には個人差があります。注入量の目安についてはホームページ下部の目安表をご覧下さい。 |
ボトックス注射の動画
ボトックス注射の詳細情報
施術時間 | 10分 |
---|---|
ダウンタイム | 数時間程度(内出血が出てしまうことが稀にございます)。 |
洗顔・メイク・シャワー・入浴 | 当日より可能です。 |
リスク・副作用 | 腫れ・内出血・表情が作りにくくなるなど。 |
注意事項 | 注射部位のマッサージは2,3日お控え下さい。 |
再注入の保証 | ボトックス1か月(HP記載の標準単位数を施術している場合に限る)。標準量以下ですと効きが弱かったり全く効かない可能性がございます。 韓国製ボトックスに再注入保障はございません。1か月以内のリタッチの際も最低10単位~の料金が掛かります。 |
【注意事項】
- 授乳中の方は、処置をお受けいただけません。
- 女性の場合、投与の際は2ヶ月避妊してください。
妊娠する可能性のある方は、投与中及び最終投与後、2回の月経を経るまでは避妊してください。 - 男性の場合、投与中及び最終投与後、少なくても3ヶ月間は避妊してください。
- 韓国製ボトックスに再注入保障はございません。1か月以内のリタッチの際も最低10単位~の料金が掛かります。
- 再注入保証はアラガン社製ボトックスに限り1か月。ただしHP記載の標準単位数を施術している場合に限ります。標準量以下ですと効きが弱かったり全く効かない可能性がございます。
ボトックス注射の料金
BOTOX
10単位 | 12,900円(税込14,190円) |
---|---|
20単位/50単位/100単位/200単 | 25,800円 (税込 28,380円) / 62,000円 (税込68,200円)/ 121,000 (税込133,100円)/ 241,000 (税込 265,100円) |
INNOTOX(新施術)
10単位 | 6,900円(税込 7,590円) |
---|---|
20単位/50単位/100単位/200単位 | 13,800円(税込 15,180円)/29,000円(税込 31,900円)/49,000円(税込 53,900円)/95,000円(税込104,500円) |
HUTOX
10単位 | 3,900円(税込4,290円) |
---|---|
20単位/50単位/100単位/200単 | 7,800円 (税込 8,580円) / 19,000円 (税込20,900円)/ 37,000 (税込40,700円)/ 73,000 (税込 80,300円) |
ボトックス修正注射(1バイアル) | 20,000円(税込22,000円) |
---|
ボトックスの必要単位数について
部位ごとにこの標準単位数以下では1か月以内再注入保証(INNOTOX,BOTOX)の対象になりません。
少量ずつ打ちながら様子を見たいなど個別の対応は柔軟に致します。
エラ | 50単位~ ※保証適応100単位以上 |
---|---|
側頭筋 | 50単位~ ※保証適応100単位以上 |
額 | 20単位~ |
眉間 | 20単位~ |
目尻 | 20単位~ |
目の下 | 20単位~ |
目の内側・上 | 10単位~ |
目の内側・下 | 10単位~ |
口唇上 | 20単位~ |
アゴ | 20単位~ |
口角(マリオネットライン) | 20単位~ |
鼻根 | 10単位~ |
鼻背 | 10単為~ |
小鼻 | 20単位~ |
首(フェイスライン) | 100単位~ |
ワキ | 100単位~ |
※1か月再注入保証はINNOTOX、BOTOXに適応。
※ボディ系(ワキ含む)のボトックスは必要量が個人により大きく異なることにより保証対象外となります。
※エラ、側頭筋の筋肉量は個人差が大きい為100単位以上が保証適応となります。
ボトックスQ&A
マイクロボトックスを顔全体に打つことは可能でしょうか? | マイクロボトックスの打ち方は額、フェイスライン、首などの部位に良い適応があります。顔に対しては通常の表情筋の動きの要所に対して打つ標準的な注射法をおすすめしております。なお顔全体にボトックスを入れたい場合はダーマペンやプラズマシャワーで改善体に導入することは可能です。 |
---|---|
ボトックスを打ってからインフルエンザワクチンを打つまでの期間はどれくらい開ければよいですか? | ボトックスとインフルエンザワクチンは作用する仕組みが全く異なる薬剤であるため基本的にワクチンはどのタイミングでも実施可能と考えられます。 |
コロナワクチンとボトックス注射の間隔は開ける必要がありますか。 | ボトックスとコロナワクチンは作用機序の全くことなる薬剤になるため。基本的にワクチン後の体調不良がなければいつでもボトックスは施術可能なものと考えられます。 |
ボトックスはどこの病院で打っても一緒ですか? | ボトックスは打つ箇所、打つトリガーポイントの見極めによって。同じ量でも結果は変わってきます。ですので打つ医師によって結果は変わってくると言えるでしょう。自分のフィーリングとあった施術を行える医師を見つける事が重要と言えるのではないでしょうか。 |
ボトックス注射で何歳若く見えますか? | イギリスの研究によると、シミ改善= マイナス1.05歳、シワ改善= マイナス10.84歳、シミ+シワ改善= マイナス15.85歳ということがわかっています。上手なボトックス注射を継続することで10歳の若返りを実感できると言えるでしょう。シワが深くなる前に予防的に打つ姿勢が非常に重要です。 |
ボトックスを繰り返すと抗体は出来てしまいますか? | 同じくイギリスの研究によると2240人の被験者において抗体産生が確認されたのは3人でした。確率としては0.13%となります。これは非常に確立と言えるのではないでしょうか。またボトックスの効果が抗体により出なくなってしまった場合。実は10~36か月ボトックスを打たずにおくと、抗体がなくなることがわかっています。抗体がなくなればボトックスを再度打ち効果を感じることができますのでご安心ください。 ※Meta-analysis of neutralizing antibody conversion with onabotulinumtoxinA (BOTOX®) across multiple indicationsより引用 |
ボトックスを若い時から高齢者になるまで長期で継続した場合でも大丈夫ですか? | ボトックスによる定期的なメンテナンスをすることで筋肉が非薄化してしまったりたるみが助長される。またその他重大な副作用は大規模な臨床試験において確認されておりません。ボトックスは基本的に体内で完全に分解される成分であり長期的な蓄積等のリスクも非常に低い施術と考えられます。 |
なぜ、ボトックス注射でしわが改善するのですか? | 表情筋の動きを止めることによってしわが刻まれるのを防ぎ、動いたときにできるしわを改善します。また、将来的に動いていないときにできるしわの発生も防ぎます。ただし、動いていないときに刻まれている小じわに関しては効果が期待できないため注意が必要です。 |
なぜ、ボトックス注射で汗が止まるのですか? | 汗が出る「汗腺」にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺があり、エクリン汗腺は汗の量に関係し、アポクリン汗腺は汗の臭いに関係します。エクリン汗腺は交感神経支配で、神経伝達物質アセチルコリンが放出され神経終末から汗腺へ発汗の指令が伝達されます。ボトックス注射ではアセチルコリンの放出を阻害するので、神経から汗腺への指令を遮断し発汗を抑えられるのです。つまり、シンプルに言えば「ボトックス注射がエクリン汗腺に作用→汗が止まる・汗が出なくなる」ということです。 |
なぜ、ボトックス注射で小顔効果・ふくらはぎ痩せ美脚効果があるのですか? | エラやふくらはぎにボトックス注射をすると、小顔効果やふくらはぎ痩せ美脚効果があります。
これはボトックス注射による筋肉の廃用性萎縮効果です。
シンプルに言えば、
「エラの咬筋やふくらはぎの腓腹筋・ヒラメ筋にボトックス注射をする
→筋肉がほとんど動かなくなる
→筋肉が使われない
→使われない筋肉は細くなる
→エラのハリがなくなり小顔効果、ふくらはぎのハリがなくなりふくらはぎ痩せ美脚効果が得られる」
ということです。 |
肩やふくらはぎのボトックスは一度打ってさらに小さくしたい場合は3か月空けた方がいいですか? | 前回のボトックスを打って1か月以上空いていて、希望部位をさらに小さくしたい場合は3か月は待たずに重ねて打つ方がより効果は大きくなります。最初の期間に小さくしたい部位の底(最小サイズ)が見えるように持っていき、後は戻り具合に応じて適宜打つというのが効果的なボトックスの打ち方と考えられます。継続するほど戻りにくくなり、ボトックスを打つ間隔も長くなる事が多いです。 |
額のボトックスと額のヒアルロン酸ではどちらを先にするべきでしょうか? | 同時にされる方が多いですが。段階を分けて施術を受けたい方はまずは額のヒアルロン酸で立体感を整えてから額のボトックスを打つことをおすすめしております。これはほとんどの方の場合は額が動く状態がベースであり、それに合わせて額を形成するべきと考えているからです。額の滑らかさを追求する場合は額のヒアルロン酸がベースでそのトッピングに額のボトックスというイメージを持つといいでしょう。 |